ただいま開催中の東京個展「わたしを忘れないで。」出展作品の一部を紹介
お気に入りの作品が御座いましたら、ギャラリーにメールを頂けましたらご購入可能です。
お気軽にぜひお問い合わせください。
→info★gallerycomplex.com(★を@に変えてご送信ください)
http://www.gallerycomplex.com/schedule/Hall15/ootsuki_kana.html
※一部のドローイングには作品ナンバーがついておりますので、お問い合わせの際は作品とナンバーとをお知らせ頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
※こちらのページは展覧会終了とともに閉じさせていただきます。
そういえばこの「やめて下さい。お母さん」、よく怖いと言われたりするのですが、今日は興味深い話が聞けた。インナーチャイルドを抱える人のセラピー的効果がありそうなんだとか。そう聞くと別の意味を持った絵に見えてきた。 #わたしを忘れないで pic.twitter.com/IREetsOjck
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 17
個人的オススメ作品。金閣寺の隣にある「予感」という作品。少女の線画が鏡になっていて、場所によって見え方が変化します。一枚目は今回、二枚目以降は夏に展示したもの。https://t.co/s7VitqLcF0 #わたしを忘れないで pic.twitter.com/CZVxKhKAnY
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 19
今日はアートコンプレックスセンター2階で風景画展の最終日、18時まで。そして同場所の地下で個展やっております。個展は通常通り20時まで。おまちしておりますー!(画像は個展の「家と私02」 #わたしを忘れないで #2015年の風景画展 pic.twitter.com/hILOx0Gaz8
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 22
個展、あと4日で終了です>_< 最終日の29日は18時終了ですのでご注意下さい。まだまだお待ちしておりますー、、!写真は「空の殻」シリーズより。 #わたしを忘れないで pic.twitter.com/HvD9AXk1rG
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 25
「空の家27」(からのいえ)82×116mm 写真、アクリル、ペン 15,000円 おそらく私の生まれた日の実家の写真。大雪の日。「もうなにもいりませんわたし」https://t.co/s7VitqLcF0 #わたしを忘れないで pic.twitter.com/seZhqlGUM3
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 13
そして「家」333×455mm ケント紙、アクリル 120,000円。夏にも一度展示した作品。ACTホールの広い会場で観るとより伝わるかもしれない。ぽっかり感 https://t.co/s7VitqLcF0 #わたしを忘れないで pic.twitter.com/Nvh5RNwDCB
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 13
「家02」420×594mm アクリル、色鉛筆 200,000円。会場ではブルーライトの演出があるので太陽光の画像も貼っておきます。かなり良い色出ました。今回の展示において色んな意味で成功したかもしれない一枚。 #わたしを忘れないで pic.twitter.com/wdkJgSg1P7
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 13
今夜も作品紹介。「纏う熱」455×333mm ケント紙、アクリル 135,000円 今回制作したポートレートの中では絵の質感が個人的ベストかもしれない。https://t.co/s7VitqLcF0 #わたしを忘れないで pic.twitter.com/4AzGWOZJqL
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 13
そして「空の家48」110×142mm 15,000円。赤ちゃんの髑髏で今回の丸岡さんの作品繋がりでもある。今回展示している大作の「ずっといい」「これでいい」「やめて下さい。お母さん」とも繋がるかも。 #わたしを忘れないで pic.twitter.com/2XqPKFnEvq
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 11
個人的にとても気に入っている「空の家50」153×219mm 30,000円。先程の「空の家49」と同じく昭和13年刊行の雑誌の切り抜きを使用。戦争や災害の写真が沢山載っていて何となく「昔」より「今」を感じた。 #わたしを忘れないで pic.twitter.com/CE78KiTQS8
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 11
今回新しい「空の家」(からのいえ)というシリーズを制作しました。8月のDMOARTS個展の「空の殻」と9月の名古屋個展のテーマになっていた「家」、そのふたつのニュアンスを含んだシリーズです。画像は「空の家49」 #わたしを忘れないで pic.twitter.com/Slw4j14hMm
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 11
本日も作品紹介。ポートレートシリーズの中から「し」455×333mm ケント紙
アクリル 135,000円 丸岡和吾さんの乳幼児の髑髏と一緒に展示しています。https://t.co/dNOJkSku4E #わたしを忘れないで pic.twitter.com/0LBUvqauRB
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 11
ちなみに小物取るとこんな感じ。 #わたしを忘れないで pic.twitter.com/CEcTfkXd1N
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 10
小物とのコラボその3。「ひと-04」(No,129)148×100mm 10,000円。こちらも小物は3,000円。これも何に使う物かは分からないけど壁にかけるとカッコ良い。古い家に飾るとたまらんです… #わたしを忘れないで pic.twitter.com/SLBpqtcYm2
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 10
同じく小物とのコラボ「ひと-02」(No,127)90×139mm 15,000円。花柄葉書に描きました。小物は3,000円。この小物何に使う物なんですか?ってお店の人に聞いたらよく分からないと言われました。 #わたしを忘れないで pic.twitter.com/XKDJVZOt61
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 10
↑あとでこちらは時計の部品だという事が発覚しました!ボンボン時計の発音体でした。たたくと音が出ます◎
今回お気に入りのドローイングもいくつかこちらで紹介しようと思います。こちらの画像は「ひと-01」(作品No,126)150×100mm 10,000円 小物も合わせて欲しい方は3,000円でお譲りいたします。 #わたしを忘れないで pic.twitter.com/v5IHeJHGU8
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 10
こちらはポートレートシリーズより「あさ」(P8号・135,000円)。今まで一貫して制服でしたが今回は初のパジャマ。社会的な要素を省く事で素顔に近いニュアンスを出しています。個人的に今回1番表情豊かに見える人。 #わたしを忘れないで pic.twitter.com/CQFhz3FJpq
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 10
さて!本日も11時よりギャラリーオープンです。はや1週間経ちました;;皆様のお越しをお待ちしております、、! 写真は新見麻紗子さんの陶芸とのコラボです。https://t.co/X1C3kdghSc #わたしを忘れないで pic.twitter.com/FN6XHjMwZt
— KanaOhtsuki (@KanaOhtsuki) 2015, 11月 10